888件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また多く言えることは、人間関係の中で起因することもあるということも聞いておりますし、またそれぞれ適時適切に、それらも含めて対処することとしております。 いずれにしても、パワハラは起こさない、なくすということを徹底してまいります。 以上、答弁といたします。 ◆16番(菅野明) 議長、16番。 ○議長本多勝実) 菅野明君。

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

また、本市教育委員会では、いじめ防止指導資料用リーフレットを作成して、新入学児童生徒へ配布し、道徳や学級活動の授業で人間関係づくりいじめについて考えることができるようにするとともに、郡山市いじめ法律相談ホットラインなどを開設し、いじめ相談体制を整えるなどして、いじめ根絶に向けた取組を推進しております。 

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

登校要因として小中学校とも無気力、不安が最も多く、小学校で38.3%、中学校で39.9%といずれも約4割を示し、不登校増加の背景による新型コロナウイルス感染症拡大による学校活動の制限や家庭での生活環境変化があるとされ、登校する意欲が弱まる、欠席への抵抗感の薄れ、学級閉鎖などによる生活リズムの乱れ、子ども同士人間関係形成コミュニケーションの難しさなどが要因と推測されています。 

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

夏休みなど長期休業明け、ちょうどこの時期は新学期となり子どもたちは「人間関係がうまくいくか不安だ」「学校いじめを受けるのではないか」など孤独や孤立を感じやすくなり、悩み相談などの件数が増える時期です。 本市でも、悩みを抱える児童生徒からの相談総合教育支援センターが中心となり、児童生徒一人ひとりに寄り添いながら相談に応じていただいているものと認識しております。

矢祭町議会 2022-06-16 06月16日-03号

国としては、地方自治体からのボトムアップが必要だとの認識が示されて、当町としても職員資質向上、それから様々な人間関係を豊かにするためにも、県や国への職員の派遣だったりとか研修だったりとか、そういったことを対応していくことも大事なのではないかと思います。その件について伺いたいと思います。 ○議長藤田玄夫君) 町長、佐川正一郎君。

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

部活動は、体力や技能の向上を図る目的以外にも、異年齢との交流の中で目標に向かって粘り強く取り組むたくましさを育むことや、生徒同士教員との人間関係構築を図ること、生徒自身活動を通して自己肯定感を高めるなどの教育的意義があるものと認識しております。 次に、国のガイドラインと本市取組についてであります。

塙町議会 2022-06-10 06月10日-02号

そのほかにも、人間関係などいろいろな事情で表に出ていけない、外に出ていけない、本当に困っている子供こそが、そのような集まりに出ていけないんではないかという思いが大変あります。 ここのところは、どうなんでしょうか、私の取り越し苦労なのか、具体的に伺います。 ○議長割貝寿一君) 教育長。 ◎教育長秦公男君) お答えをいたします。 ヤングケアラーの調査については、昨年度調査がございました。

郡山市議会 2022-03-09 03月09日-07号

この居場所は、まず言葉どおり、居心地のよい空間、安心できる場所であり、さらに、そこには人間関係というものが大変重要な意味を持ってまいります。良好な居場所は安心できる場所人間関係から成り立ち、安心して過ごせる第三の居場所自己肯定感、人や社会と関わる力、将来の自立に向けて生き抜く力を育み、その人の人間力をアップさせる源になると私は感じております。

郡山市議会 2022-03-08 03月08日-06号

自殺は、健康、家庭問題をはじめ、生活困窮人間関係、過労学業不振等、様々な社会的要因が連鎖することで起こり、特にコロナ禍におきましては、不安や落ち込みとともに、外出自粛等生活環境変化による人間関係希薄化孤立、DV、虐待等の問題、さらに業績悪化雇止めによる収入減少等、経済問題などが顕在化し、特に若年層や女性において影響を受けやすい傾向があると言われております。 

会津若松市議会 2022-03-02 03月02日-一般質問-04号

こちらの調査を見ますと、介護関係仕事を辞めた理由として、やはり収入が少なかったためというのもあるのですが、職場の人間関係における問題、あと結婚、妊娠、出産、育児のためということが上位を占めているという結果になっておりますので、そういった様々な課題がありまして、こちらの介護職を離職して、その先そういった他のほうに移住される方もいらっしゃるのかなと思ってございます。 以上でございます。

会津若松市議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-02号

メリットといたしましては、他地域からの児童生徒が加わることで、コミュニケーション能力社会性向上人間関係構築の機会が生み出されることが挙げられます。さらには、きめ細かな指導を必要とする児童生徒やその保護者希望に応えることができることや、地域学校として学校を核とした地域活性化が図られるものと考えております。

矢祭町議会 2021-12-09 12月09日-03号

こちらについて、6番議員にお答えした内容と重複はいたしますが、小学校に関しては、まずは学びの環境づくりというところに重点を置いて対策をしていくということで、Q-Uテストと呼んでおりますが、子供たち心理性あと人間関係こういったものについても分析できるツールを活用して、まずは学校でのルールとリレーションづくりを大切にした指導に努めるとともに、学力の部分のフォローとしましては、町講師支援員等を活用

会津若松市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-04号

適正規模に至らない学校におきましては、クラス替えがしにくいために人間関係が固定化しやすくなることや、グループや大人数での活動に取り組めないこと、部活動の種類が限定され、選択の幅が狭まること、さらには運動会等の大きな学校行事を行う際やチームティーチングの導入における教職員不足等課題があるものと認識しております。

郡山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

保護費で支出してもらえる購入品などについて教えてもらえなかったり、扶養照会で関わりたくない兄弟に連絡を取らされたり、家賃は3万円以下、自動車所有は駄目と強く言われたなど、生活保護を受給すると普通の生活人間関係はもう築けないのではないかと不安を感じたと少なくない受給者申請希望者が述べています。私が知っている受給者申請者で、生活保護受給を権利だから当然だと考えている人はほとんどいません。

本宮市議会 2021-12-03 12月03日-02号

そういうのはお互いになあなあの関係で暗黙にしているんですけれども、瓶とか缶、ペットボトルなんか、それの場合は回収が早くて、仕事の都合のある人とかでは、ちょっと朝出すと間に合わなくて、自分で広げて前日に出したりとか、そういうのがありまして、それもお互い人間関係の中で理解し合っているような、そういう状況です。

会津若松市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-04号

部活動は、スポーツや文化、科学等に親しむことにより、学習意欲向上責任感連帯感の涵養、好ましい人間関係形成等に資する重要な学校教育活動であり、国として働き方改革が進められている中においても、子供たち活動したいという思いを第一に考え、地域の方の指導とともに、教員による指導が重要であると考えております。 次に、部活動週末合同練習会等の今後の方向性についてであります。